→ジョヴァンニ・ソッリマ 2025年来日公演決定!←
詳細はこちら



TOP 公演概要 100チェロとは? ジョバンニ・ソッリマとは?

NEWS 雑誌・メディア情報 応援コメント 寄稿 「100チェロ」公演実績
■応援コメント

穂積(漫画家)
オヤマダアツシ(音楽ライター)
佐瀬亨(弦楽器専門誌「サラサーテ」発行人)
安田真子(音楽ライター)
(敬称略)



ジョヴァンニ・ソッリマ氏の「チェロよ、歌え」を初めて聴いた時、そのドラマ性と静かに畳み掛けるようなミニマル・ミュージックの調べに魅了され「こんな漫画が描きたい!」と、筆を取ってしまった次第です。全く未知の世界だったチェロについて、勉強を重ねながら、そのあまりの深さに四苦八苦することもありますが
何か迷った時、「チェロよ、歌え」を聴くと、不思議と次への指針を示されたような気持ちになります。
一人でも多くの日本人にソッリマの音楽を聴いてほしい、そしてソッリマが毎年日本に来たくなっちゃうくらい、日本でのソッリマ人気が爆発してほしい、と心から願っています。

穂積
漫画家(月刊flowersにて「僕のジョバンニ」連載中)


チェロの音が紡ぐ、二人の少年の魂の物語

©穂積/小学館



シチリア生まれの鬼才チェリスト、ジョヴァンニ・ソッリマの存在を知ってしまうと、「チェロ・マスターの称号は間違いなくあなたですね」と脱帽せざるを得ない。実に個性的かつ、全身全霊で弾くような演奏を聴かせてくれるのはもちろんだが、この人の手にかかると既存のジャンルなどというものは意味を成さず、ただただ「チェロの音楽」「ソッリマの音楽」としか言いようのない演奏を聴くことができるからだ。
オヤマダアツシ
(音楽ライター)




 ジョヴァンニ・ソッリマにイタリアのクレモナ(あのストラディヴァリが活躍したというヴァイオリンの聖地で生産地)で一度だけ遭遇した。小柄で、スピーチの声も決して大きくなかった。しかし、チェロを手にしたら豹変。その場を彼の世界に塗り替えてしまう音楽。次から次へ彼のメッセージが繰り出される。一瞬のうちに度胆を抜かれ、魅了された。席を同じにし、演奏もした世界最長老のヴァイオリニスト、イヴリー・ギトリスの音楽と異次元だが、同じパッションが伝わる。その彼が日本にやってくる。8月が待ち遠しい。
佐瀬 亨
(弦楽器専門誌「サラサーテ」発行人)




ジョヴァンニ・ソッリマは、その全ての側面で唯一無二の魅力を放つアーティストだ。 チェロという楽器ひとつでバロックから現代音楽、ロックまで、あらゆる音楽を自在に行き来する。その演奏はしばしば即興的であり、作品への深い理解に裏打ちされている。情感豊かで自然な勢いがあり、音の肌理が細かい。演奏技術の高さはもちろんだが、チェロでここまで雄弁に語りかけることができる音楽家は世界でも片手で数えるほどだろう。
安田真子
(音楽ライター/ラティーナ2019年5月号)








TOP | 公演概要・レポート | 100チェロとは? | ジョバンニ・ソッリマとは? |
NEWS | 雑誌・メディア情報 | 応援コメント | 寄稿 | 公演実績