【年末年始の営業について】
休業日:2020年12月26日(土)~2020年1月5日(火)
期間内にいただいたご注文商品の発送、お問合せのご返答は、1/6(水)より順次行ないます。
【営業時間短縮のお知らせ】
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、当面の間、営業時間を短縮することといたしました。
電話お問合せ:平日 13:00~17:00
また、出社するスタッフ数も削減しておりますため、メールのお返事・商品発送などに通常よりお時間をいただく場合がございます。何卒、ご理解、ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
2021.01.07
[重要]ジョヴァンニ・ソッリマ来日公演 中止のお知らせ
2021年2月に予定しておりましたイタリアのチェリスト、ジョヴァンニ・ソッリマの来日公演(2020年5月に予定されていた来日公演の振替公演)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、誠に残念ながら中止させて頂くこととなりました。来日を楽しみにして下さっていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
各公演の詳細は下記のページからご確認ください。
・ジョヴァンニ・ソッリマ無伴奏チェロ・コンサート2021 [中止のお知らせ]
2020.12.18
[山中千尋デュオ公演情報]
1/24(日)小金井 宮地楽器ホール
1/28(木)静岡音楽館AOI
・http://www.plankton.co.jp/chihiro/
2020.12.15
[オンライン・ケルティック・クリスマス]
アンコール配信日程決定!
2021年1月3日(日)&4日(月)にもう一度ご覧いただけます
・http://plankton.co.jp/xmas20/
2020.12.07
[オンライン・ケルティック・クリスマス]
クラウドファンディング達成のお礼を掲載しました
・クラウドファンディング達成のお礼
2020.12.02
[オンライン・ケルティック・クリスマス]
各アーティストの出演日程発表!!
・オンライン・ケルティック・クリスマス ラインナップ
2020.12.01
[動画掲載]
ブルガリアン・ヴォイス・アンジェリーテの来日公演を掲載しました!
・Plankton アーカイブス
2020.11.27
[オンライン・ケルティック・クリスマス]
全出演者決定!!ラインナップ発表
・オンライン・ケルティック・クリスマス ラインナップ
アイルランド大使より、応援コメント掲載をいただきました!
・オンライン・ケルティック・クリスマス 応援コメント
2020.11.18
[動画掲載]
チャボロ・シュミットの来日公演を掲載しました!
・Plankton アーカイブス
2020.11.17
[オンライン・ケルティック・クリスマス]
第2弾出演者情報発表!
アルタン、カルロス・ヌニェス、キーラ、チェリッシュ・ザ・レディース、デヴィッド・ギーニー、ドリーマーズ・サーカス、ザ・ハイキングス、ラウーが決定!
予告動画も掲載しました
・オンライン・ケルティック・クリスマス
2020.11.11
[動画掲載]
バルカン・ビート・ボックスの初来日公演を掲載しました!
・Plankton アーカイブス
2020.11.09
[写真掲載]
オンデマンドで民クルと盆踊り! 『盆デマンド』の収録模様を掲載しました!収録した公演は2021年1月に動画配信予定です。お楽しみに!!
・盆デマンド
2020.11.02
[動画掲載]
スタッフ・ベンダ・ビリリの初来日公演を掲載しました!
・Plankton アーカイブス
2020.10.29
[オンライン・ケルティック・クリスマス]
第1弾出演者情報発表。アヌーナ、イースト・ポインター、ウィ・バンジョー・スリー、シェイマス・イーガン(exソーラス)、シャロン・シャノン、ダーヴィッシュ、タリスク、ルナサが決定!
・オンライン・ケルティック・クリスマス
2020.10.23
[動画掲載]
ファンファーレ・チォカリーアの初来日公演を掲載しました!
・Plankton アーカイブス
2020.10.16
プランクトン初めての試み、お料理動画を始めました!第1回目はアイルランドの伝統料理です。
・プランクトンのワールド・キッチン
2020.10.15

冬の恒例ケルト音楽のフェス「ケルティック・クリスマス」、今年は初のオンライン開催決定!クラウドファンディングも実施中!
・オンライン・ケルティック・クリスマス
・ケルト音楽の祭典「ケルティック・クリスマス」オンライン開催と継続のご支援を [クラウドファンディングサイト]
2020.10.15

ケルト/アイルランドの文化を様々なジャンルから徹底紹介!総合ケルト情報サイトオープン!!
・総合ケルト情報サイト「ケルティック・ジャイア」
2020.09.11
[思い出アルバム更新]
今回はチーフタンズ初の沖縄の思い出!
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その8)
2020.09.10
[ケルティック・クリスマス2020 開催中止のお知らせ]
2020年11月、12月に予定しておりましたケルティック・クリスマスおよびアヌーナ/ザ・ハイキングス来日公演は、このたびの新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受け、大変残念ながら開催を中止することといたしました。これまで、感染に関する世界の状況を注視しながら準備を進めておりましたが、ヨーロッパからの入国制限措置が未だ解除にならず、来日の見通しが立たないことから今年度の開催の中止という判断に至りました。 皆様のご理解を賜れますよう、何卒よろしくお願いいたします。
・ http://plankton.co.jp/xmas20/
2020.09.07
[ファンファーレ・チォカリーアより緊急のお知らせ]

ファンファーレ・チォカリーアが25周年となる新作アルバム制作へのクラウド・ファウンディングを現在展開しており、日本、そして、世界に支援を求めています。
新型コロナの影響でコンサート収入が途絶え、アルバム制作資金の目処が全く立たなくなっているそうです。
実は彼らは数年後には引退することを計画していました。最後に25周年のアルバムを作りたい、そして、できれば日本でももう一度、ラスト・ツアーをやりたいと熱望していました。彼らのラストを飾るアルバムのリリースが実現するよう、皆さんのご協力をお願いします。
・ https://igg.me/at/fanfareciocarlia
2020.09.04
[思い出アルバム更新]
今回はハープ奏者のデレク・ベルについて。
ヴァン・モリソンに勧誘されたエピソードも!
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その7)
2020.09.01
[動画募集!]
ふりつけ自由!!「民謡クルセイダーズ」の音楽に合わせて、楽しい自由な盆踊り動画を撮影し、お送りください!
応募期間:2020年9月1日~10月15日
・ オンデマンドの民謡&盆踊り〜盆・デマンド
2020.09.01
「おうちで世界の音楽を!〜CDキャンペーン」は大勢のみなさまからご好評を賜りました。
おかげさまで1000枚以上の作品をお届けすることができ、弊社一同、ご参加くださった皆様に心から感謝申し上げます。
・ CDキャンペーン終了のお知らせとお礼のご挨拶
2020.08.28
[思い出アルバム更新]
今回はチーフタンズと数々のゲストたちとの出会い。
初掲載の貴重な公演映像も掲載しました!!
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その6)
2020.08.26
[ドリーマーズ・サーカス]
アンデルセン・ストーリーズ「親指姫」の動画をアップしました。
・ ドリーマーズ・サーカスのアンデルセン・ストーリーズ
2020.08.19
[思い出アルバム更新]
今回はチーフタンズ来日時のエピソード。
今となっては笑い話!頑固なメンバーに四苦八苦した楽しい思い出です。
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その5)
2020.08.13
[思い出アルバム更新]
今回はチーフタンズ結成当時のエピソード。
若かりし日のメンバー写真掲載!!
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その4)
2020.08.11
[ドリーマーズ・サーカス]
アンデルセン・ストーリーズ「裸の王様」の動画をアップしました。
・ ドリーマーズ・サーカスのアンデルセン・ストーリーズ
2020.08.07
[思い出アルバム更新]
1993年、チーフタンズ2回目の来日公演。
今回も貴重な写真や当時の新聞記事などで思い出を振り返ります!
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その3)
2020.08.07
[アーティスト支援クラウドファンディング]
THE MUSIC PLANTによるアーティスト支援クラウドファンディング、「バンドにエイド」スタート!
これまでたくさんのケルトや北欧、ワールドミュージックを日本に紹介してきたTHE MUSIC PLANTの野崎洋子さんが、日本のファンの手でチャリティCDを制作し、アーティストを支援しようというクラウドファンディングをスタートしました。
ケルト音楽を中心に、様々な一流アーティストを揃えた素敵なコンピレーションCDを制作予定です。
弊社のアーティストの楽曲も2曲(アヌーナ、カトリーナ・マッケイ)取り上げていただいています。
詳細、支援方法はこちらをご覧ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/303373

2020.08.06
[ドリーマーズ・サーカス]
アンデルセン・ストーリーズ「マッチ売りの少女」の動画をアップしました。
・ ドリーマーズ・サーカスのアンデルセン・ストーリーズ
2020.08.04
[ドリーマーズ・サーカス]
アンデルセン・ストーリーズ「人魚姫」の動画をアップしました。
北欧音楽と木版画アートでつづる新しいアンデルセン・ストーリー。
「ドリーマーズ・サーカス」の音楽と数々の絵本や童話で活躍する木版画アーティストの山福朱実のイラストが織りなす新感覚のミュージック・ビデオ・シリーズ第1弾。
子どもや家族みんなで楽しめて、ステイホームの読み聞かせにもぴったりです。
・ ドリーマーズ・サーカスのアンデルセン・ストーリーズ
2020.07.31
2020年10月に予定しておりました「ジャズ・ワールドビート2020」は、このたびの新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受け、大変残念ながら今年度の開催を中止することといたしました。
・ 「ジャズ・ワールドビート2020」公演中止のお知らせ
2020.07.29
[動画メッセージ]
カニサレスより、日本の皆さまへ動画メッセージが届きました。
・カニサレスより、日本の皆さまへ
2020.07.28
[思い出アルバム更新]
今回は貴重な写真が満載です!!
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その2)
2020.07.22
[思い出アルバム更新]
貴重な動画・エピソード満載!!
・ 思い出アルバム [動画・エピソード] ザ・チーフタンズ編(その1)
2020.07.03
[重要]
カニサレス来日公演 中止および延期のお知らせ
2020年9月に予定しておりましたスペインのギタリスト、カニサレスの来日公演はこのたびの新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受け、大変残念ながら今年度の開催を中止することといたしました。
各公演の詳細は下記のページからご確認ください。
・ カニサレス来日公演 中止および延期のお知らせ
2020.07.01
[重要]
八王子音楽祭2020「カニサレス特別公演2020 ギターとフラメンコの祭典」中止のお知らせ
詳細は下記のページからご確認ください。
・「カニサレス特別公演2020 ギターとフラメンコの祭典」中止/払い戻しのお知らせ
2020.07.01
[重要]
八王子音楽祭2020「和~るど・ミュージック祭り!!」中止のお知らせ
詳細は下記のページからご確認ください。
・ http://plankton.co.jp/20200922/
2020.06.12
[最大1万円以上お得!!]
「おうちで世界の音楽を!」CDキャンペーン
プランクトンから発売のCD100タイトル対象!
いまだかつてないお得なセールです!この機会にぜひお求めください
CD2枚 3,000円/CD3枚 4,000円/CD5枚 5,000円
キャンペーン期間:2020年8月31日まで
詳細は下記のページからご確認ください。
・ 「おうちで世界の音楽を!」CDキャンペーン
2020.04.28
[重要]
新日本フィルの生オケ・シネマ Vol.5 チャップリン《街の灯》
公演延期のお知らせ
詳細は下記のページからご確認ください。
・ 新日本フィルの生オケ・シネマ Vol.5 チャップリン《街の灯》 [延期のお知らせ]
2020.04.10
[重要]
ジョヴァンニ・ソッリマ来日延期のお知らせ
2020年5月に予定しておりましたイタリアのチェリスト、ジョヴァンニ・ソッリマの来日はこのたびの新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受け、大変残念ながら延期することといたしました。
各公演の詳細は下記のページからご確認ください。
・ ジョヴァンニ・ソッリマ無伴奏チェロ・コンサート2020 [延期のお知らせ]
・ ジョヴァンニ・ソッリマ特別公演2020「地球の躍動」[中止のお知らせ]
2020.04.07
・[和~るど・ミュージック祭り!!] 開催決定!
民謡や盆踊りなどの日本の伝統を、世界の音楽と融合させる2グループが競演!出演:民謡クルセイダーズ/白崎映美&東北6県ろ~るショー!!/ゲスト:Nourah
2020年9/22(火・祝)八王子いちょうホール
http://plankton.co.jp/20200922/
2020.03.27
・[カニサレス] カニサレス特別公演2020、本日一般予約開始!
スペインの世界最高峰ギタリスト、カニサレスのギターデュオを中心に、渡辺香津美、鈴木大介、SIROCO、小林伴子ら豪華ゲストが集い熱いセッションを繰り広げる一夜限りのギターとフラメンコの祭典。
9/15(火)オリンパスホール八王子
http://plankton.co.jp/canizares/
2020.03.02
・特別公演「Theory of the Earth」記念イベントレポート

「Theory of the Earth」極音試聴会&トーク・イベント(@四ッ谷いーぐる)
・ジョヴァンニ・ソッリマのインタビューを元にした記事が、「intoxicate」(2020年2月号)とWEBマガジン「Mikiki」に掲載されました。
WEBマガジン「Mikiki」「ジョヴァンニ・ソッリマ(Giovanni Sollima)〈特別公演2020 地球の躍動〉三味線・野澤徹也との共演にも注目の14年ぶり再演」
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/24399
2020.02.20
・[ジョヴァンニ・ソッリマ] 作曲家、光田康典氏からコメントをいただきました!
ここ数年で最も衝撃を受けたアーティスト。チェロの腕前は然る事ながら、
作曲家としての感性が素晴らしく、随所に出てくる美しいメロディに心を奪われます。
CDを聴いただけで衝撃を受けたのだから、生で聴いたら失神モノだと思います。
作曲家:光田康典
http://plankton.co.jp/sollima/comment.html#mitsuda
2020.02.12

昨年末に輸入盤でリリースされた新作アルバム『ナチュラル・ソングブック』は、アナログ盤もリリースされました。
曲数はCDよりも少なくなっていますが、その分アルバムのコンセプトがより濃縮され、明確になっている感じがします。アナログ盤ならではの、自然で迫力ある音が楽しめ、ソッリマのチェロが堪能できます!
https://wmg.jp/giovanni-sollima/discography/21921/
2020.02.10

昨年東京すみだトリフォニーホールで会場を興奮と感動に包んだ『100チェロ』がイタリアのミラノに近い街パヴィーアのフラスキーニ劇場で先週開催されました!
1770年代に作られた歴史ある劇場が満席だったようです。各地であの歓喜が沸き起こっているのは嬉しいですね!
詳しくは100チェロのフェイスブックページをチェックしてみてください↓
https://www.facebook.com/100Violoncelli/?epa=SEARCH_BOX
2020.01.29
・ジョヴァンニ・ソッリマが、フランク・ザッパの楽曲を演奏!
ソッリマが「Collettivo_21」というグループと、ソッリマが愛して止まない、ロック・ミュージシャン/ギタリスト/作曲家/編曲家の鬼才フランク・ザッパの楽曲「Wild Love」を演奏しています。ソッリマのインタビューによると、ソッリマが生涯で最も影響を受けたアーティストとしてバッハ、ベートーベンに並んでフランク・ザッパの名を挙げており、幼い頃からザッパを愛聴していたとのこと。ザッパの楽曲は変拍子が多く頻繁にテンポも変わり一筋縄ではいかず、カバー曲としては難しいものばかり。ロックのアーティストでもカバーしているものは多くない。今回ソッリマが演奏している「Wild Love」も簡単ではなさそうです。
・Giovanni Sollima + Collettivo_21「Wild Love」(Youtube)
・フランク・ザッパ「Wild Love」オリジナル版(Youtube)

ソッリマがトリノ・バレエ劇団の依頼で制作した『カラヴァッジョ』の日本盤発売決定!!カラヴァッジョとはバロック期のイタリア人画家で、バレエの題材として有名。ソッリマは、絵画にインスパイアされたオリジナル曲、画中に描かれた作曲家アルカデルトの譜面の解釈など、唯一無二のスケール感と物語性であらゆる想像力をかき立てます。また絵画に描かれた弦楽器「テナーヴァイオリン」の制作も依頼し、アルバムで使用しています。カラヴァッジョの絵画のように、アルバムを通して光と影を一つの物語として音で表現したソッリマの傑作。ソッリマの代表作『Lamentatio(ラメンタチオ)』も収録されています。3月後半発売予定。

2020.01.27

大変興味深く充実した内容です。ぜひご覧ください!
→出演者:野澤徹也氏(三味線)、ユキ・モリモト氏(指揮)より
→ 西潟昭子氏(三味線)、野澤徹也氏(三味線)より
・ジョヴァンニ・ソッリマ オフィシャル・facebook開設
「ジョヴァンニ・ソッリマ」オフィシャル・facebookがアップされました。ニュースやリハの動画など、最新情報がこまめに掲載されています。 最近では、ソッリマの地元イタリア・シチリアのパレルモで行われた新作アルバム『ナチュラル・ソングブック』のインストア(トーク&ライヴ)の動画が公開されています。
是非、「いいね!」を押して、フォローをお願いします。
https://www.facebook.com/sollimamusic/
2020.01.21

関連イベント決定!!
幻の傑作「
極音試聴会&トーク・イベント
2月22日(土)四ッ谷いーぐる <入場無料>
詳細・ご予約はこちら
2020.01.21

関連イベント決定!!
幻の傑作「
極音試聴会&トーク・イベント
2月22日(土)四ッ谷いーぐる <入場無料>
詳細・ご予約はこちら
2020.01.17

インタビュアーは同紙編集部の太田有紀さん。
「常にみんなで音楽を分かち合うことを忘れないでほしい。コンクールだけを目指している人の演奏は聴いていて飽きてしまうし、すぐ分かってしまう。練習は大事だが、楽器を通じて人とつながることを大切にしてほしい」 ジョヴァンニ・ソッリマ/神奈川新聞(2020年1月8日号)より
2020.01.17

昨年8月に来日したときに行われたソッリマのインタビューの記事が三鷹市スポーツと文化財団のサイトに掲載されました。 ソッリマの生い立ちやルーツ、チェロや音楽との関わりや、ソッリマの音楽人生が深く分かる、読み応えある内容です。ソッリマの発言は詩のようで素敵です!
インタビュアーは、三鷹市スポーツと文化財団音楽企画員の大塚真実さん。
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/interview/20200517interview/
2020.01.17
・facebookに【ジョヴァンニ・ソッリマ】イベントページができました。
是非、「興味あり」「参加予定」をクリックして、フォローをお願いします!!
ジョヴァンニ・ソッリマ 特別公演2020「地球の躍動」
https://www.facebook.com/events/463992810939216/
ジョヴァンニ・ソッリマ 無伴奏チェロ・コンサート2020
https://www.facebook.com/events/2243591902407281/
2020.01.15

・ソッリマのウェブサイトがリニューアルされました!
ジョヴァンニ・ソッリマのウェブサイトがリニューアルされ、ソッリマの活動がいち早くチェックできるようになりました。ソッリマは現在ヨーロッパで絶賛ツアー中!3月後半まで数多くのコンサートを行っております。その他写真や動画などのメディアなど豊富なコンテンツです。ぜひご覧ください!(英語版サイト)
http://www.giovannisollima.org
2020.01.15

・ジョヴァンニ・ソッリマ 最新作
Natural Songbook / ナチュラル・ソングブック【輸入盤】発売中!!
ソッリマが10年の歳月をかけ生み出した最新傑作アルバムが完成!
ソッリマの根源でもある自然への感性をスケール感豊かに表現したオリジナル楽曲群を始め、アルプスの山岳でも演奏した氷のチェロで作曲した協奏曲、ベートーベンの未完成ソナタ(Sonata op.64)の続きを作曲し、バッハのリュートのためのプレリュード998番も織り交ぜた Sonata 2050、サティのジムノペディ、ジョップリンのメープル・リーフ・ラグといったピアノ曲をチェロ用に書き直した曲や、アイルランドのハープ奏者オキャロランの曲にインスパイアされた曲など、ソッリマの幅広い世界観が詰まった一枚。今回の来日ツアーでの演奏曲目も収録。
販売元:ワーナーミュージック・ジャパン
https://wmg.jp/giovanni-sollima/
2020.01.10


・サラサーテ92号 2020/1/4(土)発売!
表紙&Artist Close-upはジョヴァンニ・ソッリマです。100チェロの話や、もちろん5月のツアー情報も!
ぜひ書店や楽器店などでお求め下さい!
http://sarasate.me/modules/sarasate/index.php?content_id=75
2020.01.10

・特別公演『地球の躍動』に出演する三味線奏者、野澤徹也氏のCD『野澤徹也 / 杵屋正邦作品集』が令和元年度(第74回)文化庁芸術祭レコード部門において優秀賞を受賞しました!
http://nozawatetsuya.web.fc2.com