レーベル トップページアーティスト一覧ジャンル一覧グッズ・書籍
通信販売について運営・お問い合わせ

■ジャンル・フランス

ヤエル・ナイム|She was a boy

Yael Naim | She was a boy





ミラクル・ポップ・ワールドにようこそ!「ニュー・ソウル」の大ヒットでお馴染みのシンガー・ソングライター、ヤエル・ナイムは本作でさらに飛躍した。ジャズ、クラシック、ポップス、フォークなどが散りばめられたキュートなアコースティック・サウンドが軽快に響く、完成度を増したアルバム。

発売日:2011年2月6日
解説:渡辺亨/歌詞対訳:新谷洋子
VIVO-258
税抜2,400円


通販送料無料!!



01. Come Home [試聴]
02. My Dream
03. She Was A Boy [試聴]
04. Go To The River [試聴]★人気ドラマの劇中で使用されて話題になりました!
05. Never Change
06. I Try Hard
07. Today
08. Mystical Love
09. Man Of Another Woman
10. Puppet
11. Stupid Goal
12. If I Lost The Best Thing
13. Game Is Over





ヤエル・ナイムはアルバム・カヴァーに描かれている小鳥のようなアーティストだ。世界中の大空を自由に羽ばたき、しかも可憐なさえずりと色鮮やかな羽根を持つ一羽の小鳥。『She was a boy』は、こんなヤエル・ナイムの、約3年ぶりの新作である。
 音楽的な幅の広さと陰影の深さ、そしてエトランゼおよびディアスポラ性。このすべての点において、ヤエル・ナイムは一段と飛躍した。『She was a boy』は、いわば現実の世界地図を塗り替えてくれるアルバムだ。ヤエルに導かれて、桃源郷のようなアナザー・ワールドを旅する。その時、僕たちは、彼女と同じく自由な鳥になる━━。

(渡辺亨/ライナーより)



不思議ミラクル・ポップスの傑作!!
世界的ヒット曲「ニュー・ソウル」(MacBookAirのCM曲)でお馴染みの、フランス生まれイスラエル育ち(現在パリを拠点に活動)のシンガー・ソングライター、ヤエル・ナイムの新作アルバム。前作のヒットで絶対的な自信を持ったようで、本作の完成度は抜群に高い!ジャズ、フォーク、中東、フレンチ・ポップス、カントリー、ブルースなどの要素を取り入れ、どこの国か分からない無国籍な雰囲気を持つ楽曲を、凝りに凝った素敵なアレンジで聴かせ、一度入ったら帰りたくなくなるミラクル・ポップスの森に誘ってくれます。『ペット・サウンズ』の続いている世界がここにある!と言っても言い過ぎではないかも。オススメ曲(1)(3)(4)(13)、テテとの共演曲(11)。




Yael Naim - Go To The River



プロフィール

ヤエル・ナイム/Yael Naim

シングル「ニュー・ソウル」がApple MacBook AirのCMに起用されたことで全世界で大ヒットし、一躍スターとなったパリ在住の女性シンガー。仏語、英語、ヘブライ語を使った多彩な言葉の響きとクラシック、フォーク、ジャズを織り交ぜたアコースティック・サウンドとが合わさる彼女の楽曲は、エトランゼな魅力をもつ。1978年にパリに生まれ、幼少の頃をイスラエルで過ごす。引越先にピアノがあったことがきっかけで音楽と出会い、クラシック・ピアノを習う。やがて、父親の影響もあってビートルズを聴き始めポップスへ興味を持つ。アレサ・フランクリンなどの影響も受け、自らヴォーカルの才能にも気が付く。18才の時にはジョニ・ミッチェルに傾倒し、歌詞の世界にも目覚めていった。その後、テルアビブのジャズ・クラブでウィントン・マルサリスらと知り合ったことで自らもジャズを演奏するようになる。2001年にフランスでアルバム・デビュー。2004年に現在のプロデューサーであるDavid Donatienと出会い、その才能をさらに開花させた。 日本には2008年・2009に来日、今回で3回目の来日公演となる。2009年に「PICNIC」が NISSAN cube のCMソングに起用された。2012年にTVドラマ「最後から二番目の恋」の劇中で「ゴー・トゥ・ザ・リバー」(アルバム『She was a boy』収録)が使用され、大きな話題となった。 2016年、iPhone6のCM使用曲「ウォーク・ウォーク」を収録した5年ぶりのアルバム『Older』を国内リリース、4度目の来日公演を行った。

https://plankton.co.jp/yael/

ヤエル・ナイム
『Older』



VITO-126
  • (2016)


TOPニュースコンサートCDアーティストお問合せ会社案内企画公演公演制作プライバシーポリシーENGLISH