2004年7月

2004.7.30

ファンファーレ・チォカリーア追加公演決定!!

多くのリクエストに応えて、炎のスタンディング・ライヴ決定!!
暑い夏がさらに熱く燃える、灼熱ライヴ!
タオル持参で盛り上がろう!!

8/31(火) 渋谷VUENOS
18:30開場 19:00開演
前売6500円(スタンディング/1ドリンク付/税込)
予約:プランクトン 03-3498-2881
*既に8/28すみだトリフォニーホール公演のチケットをご購入の方は、1000円割引致します(ご予約の際、8/28トリフォニーホールの座席番号が必要です。プランクトン電話・E-mail予約でのみ受付。)
*当初、公演会場は<Club Asia>を予定しておりましたが、会場の都合により変更となりました。

トランス・ヨーロッパ・フェスの記事の紹介

現在発売中のミュージックマガジン8月号、ラティーナ8月号で、トランス・ヨーロッパ・フェスに出演するキーラ、シンク・オブ・ワン、ファンファーレ・チォカリーアの取材記事が掲載されています。どの記事も、各バンドの今まで知らなかったことや魅力が何かと発見できます。是非コンサート前に一読を!!
また、サムソン・シュミット、クリスティーナ・ブランコ、ダーヴィッシュの記事も掲載されています。こちらも是非、お読みください。

<ミュージックマガジン2004年8月号>
*ファンファーレ・チォカリーアとシンク・オブ・ワン〜来日する対照的なふたつのブラバン(文:斉木小太郎)
学生時代にブラスバンドに在籍していた斉木氏の6ページにも及ぶ、力のこもった記事。2バンドの音楽の背景を違いを鋭く分析し、魅力の秘密に迫っています。
*キーラ〜強靱なグルーヴへと”整理統合”された雑食性ケルト音楽(文:大谷隆之)
-
*ダーヴィッシュ、コンサート・レヴュー(文:柴川友次)
*クリスティーナ・ブランコ、コンサート・レヴュー(文:大谷隆之)

<ラティーナ2004年8月号>
*キーラ〜オ・スノディ3兄弟:冒険を恐れぬアイルランドの異端児(文:五十嵐正)
*シンク・オブ・ワン〜ベルギー発音楽旅団、アフリカ経由レシーフェ着のパフォーマンス(船津亮平)
-
*サムソン・シュミット、インタヴュー記事(文:松山晋也)
*クリスティーナ・ブランコ、コンサート・レヴュー(文:佐藤由実)


2004.7.23

キーラNHK-FMに出演決定、エゴラッピンと共演も!

NHK-FMの音楽番組「ライヴ・ビート」にキーラが出演決定しました。同日にエゴラッピンも出演、キーラとのセッションが予定されています。
キーラのオ・スノディ3兄弟は今年2月にプロモーションで来日したときにもこの番組に出演したことがあり、そのときはズボンズと熱いセッションを繰り広げました。
この番組は観覧が可能です。応募方法は下記をご参照ください。

<NHK−FMライブビート>
毎週水曜23:20〜24:20全国放送・リスナー招待によるスタジオ公開録音
*収 録 : 8/26 午後7時開始予定 NHK渋谷放送センター内
*観覧方法:必ず往復ハガキに、住所、氏名、電話番号、8/26 のKiLA /EGO-WRAPPIN' 観覧希望と明記の上、
 番組の感想、今後出演して欲しいアーティストなどを書いて
〒150-8001 NHK−FM ライブビート
 8/26 の KiLA /EGO-WRAPPIN' の係 までお送り下さい。

注意事項)・応募締切:収録日の一週間前必着(8/19)。
 ・先着順ではありませんが、応募多数の場合、抽選になります。
 ・一人(の名前で)一通の応募に限らせて頂きます。i複数お送りいただいた場合は無効にさせていただきます!
 ・収録そのものは午後7時からスタートの予定です。

問:NHK 03-3465-1111  ▼NHK-FMライブビート http://www.nhk.or.jp/livebeat/


シンク・オブ・ワン、フジロック出演&インストア

シンク・オブ・ワンがフジロックの最終日(8/1)のワールド系/ジャズ系が中心となるステージ、オレンジコートでメイン・アクトとして登場します。
その翌日はインストア・イベントを予定。8/2(月)20:30より、タワーレコード新宿(7F)にてシンク・オブ・ワンのミニ・ライヴが行われます。
今年のフジロックに行く人、9月のライヴまで待てない人は、要チェック!!


2004.7.9

キーラ近況

アイルランドで圧倒的な人気・実力と、コンサート動員力を誇るケルティックバンド。今、アイルランドはキーラの時代!6年ぶりの来日公演を見逃すな!

キーラのライヴを観ました!凄かった!キーラのライヴ!
今年5月にダブリンでキーラのライヴ観ました。2日間に渡るEUのイベントでキーラは最終日のトリに出てきました。とにかく彼らのライヴは凄かった!音楽を聴くというよりも、キーラのグルーヴにのせられてしまう。会場にいるみんな激しく踊りまくり。みんな本当にむっちゃノリノリでめちゃ面白かった!この夏、彼らのライヴを大阪で観られるのが嬉しい!絶対に観にいこう! 
(Hanako West 編集部・嘉数小百合)

キーラ近況
米国のイラク戦争、占領に反対する反戦ライヴに出演。
6/19にダブリンで行われたこのイベントには、キーラをはじめ、クリスティ・ムーア、メアリー・ブラック、ダミアン・ライスなど多数のミュージシャンがボランティアで出演。チケットは完売となった。集められた募金は<ストップ・ブッシュ・キャンペーン>の経費、反戦運動の資金にあてられる。
Irish anti-war movement
キーラの公演に、アイリッシュ・ソウルを持つラケンローラー、山口洋 (HEATWAVE)が出演決定!
「キーラ来日公演2004」
8/30(月) 広島クラブクアトロ   前売:\6,000(自由/1ドリンク付)
8/31(火) 名古屋クラブクアトロ  前売:\6,000(自由/1ドリンク付)
9/2(木) 東京SHIBUYA O-EAST 前売:\6,500(自由/1ドリンク付)
山口洋 (HEATWAVE):ホットハウス・フラワーズのリアム・オメンリィ、アルタン、ドーナル・ラニー・クールフィン(withシャロン・シャノン)、スティーヴ・クーニー、ドロレス・ケーンなど多数のアイリッシュ・ミュージシャンと共演。ローナンとは、1999年のリアム・オ・メンリィの東京公演で共演、ローナン&リアムの壮絶グルーヴに山口洋の鋭いギターが絡む、熱くスリリングなコラボレーションを聴かせた。
HEATWAVEオフィシャルHP

タラフ・ドゥ・ハイドゥークス来日決定!

天下無敵のジプシー義賊楽団、タラフの沖縄遠征がついに実現!!
東京は渋谷クラブクアトロで特別凱旋公演!!

10/16(土)沖縄市民会館
10/17(日)那覇 ダンスクラブ松下

予約・問:ハーベストファーム098-890-7555

10/19(火)渋谷クラブクアトロ *ゲスト登場予定!
18:00開場 19:00開演
前売:6,500円/ペアチケット12,000円(1ドリンク付・スタンディング・税込)
プランクトン先行発売:7/15(木)より
問:プランクトン 03-3498-2881


タラフの音楽が起用されている沖縄映画がまもなく公開されます。
『風音』(ふうおん) 監督:東 陽一 原作・脚本:目取間 駿 製作・配給:シグロ
7/31(土) ユーロスペース、テアトル新宿
「風音」オフィシャルサイト


2004.7.2

シンク・オブ・ワンの魅力

今、最も面白く、新しく、活きのいいワールド・ミュージックの音がこれだ!
チョカリーア・ファン、ジプシー音楽ファン、ジャズ・ファン、ラテン音楽ファン・・・楽しい音楽好き、熱い音楽好き、踊れる音楽好き、トンガった音楽好き・・・は、注目のシンク・オブ・ワンを見逃すな!これを逃すと絶対後悔!!

いつでもライヴは熱気ムンムン!
あの伝説的なスカ・バンド“スカタライツ”と白熱のジャム・セッション!
実はすぐに音楽に反応してしまい、誰とでもセッションしてしまう、楽しい音楽野郎!!今回、来日ではチォカリーア、キーラ、渋さ知らズたちとセッション!?どうなることやら、乞うご期待!!

渋さ知らズ」特別出演決定!
<シンク・オブ・ワンVS渋さ知らズ>怒濤のごった煮ブラス対決!ぶっ飛びグルーヴうねりまくる!
9/1(水)東京 渋谷 O-EAST
渋さ知らズ不破大輔(b)、片山広明 (ts)、小森けいこ(ss)、立花秀樹(as)、北陽一郎(tp)、高岡大祐(tub)、室舘彩fl(vo)、関根真理(per)、勝井祐二(vl)、中島さちこ(ky)、中田清香(dance)、和田結美(dance)…他

英BBC Radio3 ワールドミュージック賞受賞!
ワールドミュージックで最も栄誉ある賞!過去、タラフ・ドゥ・ハイドゥークス(2002)、マヌ・チャオ(2002)、オーケストラ・バオバブ(2003)、マリーザ(2003)などが受賞。

ヨーロッパ・ワールド・ミュージック・チャートのアルバム部門2位(2004年6月)

有力音楽誌“f ROORS”誌(2003年12月号)の表紙を飾る。
大特集記事掲載!!

今年のフジロックフェスに出演決定!
今、大ブレイク!最終日(8/1)のオレンジコートのトリで登場!

bounce誌・特集「多国籍音楽地帯・ヨーロッパ」の中でカラー2Pにわたり彼らを紹介。
「ジャズやロック、ファンク、ブラス、レゲエ〜ダブ、ラテン、モロッコやロマ(ジプシー)の音楽などなど。さまざまな音楽を飲み込みながら彼らはアメーバのように変化していいく。おもしろいグループである」(高橋道彦/bounce誌2004年4月号)


シンク・オブ・ワンの3つのプロジェクト
シュヴァ・エン・ポー
下記の基本形の「ナフト」にブラジリルの4人のパーカッション&ヴォーカルが加わった10人編成。今夏はこのプロジェクトで来日!!ジプシー・ブラス色強いゴッタ煮サウンドとブラジリアン・ビートとの融合は熱く楽しく超グルーヴィー!!
最新作『シュヴァ・エン・ポー』
今年のベスト・アルバムに選ぶ人は多いだろう。傑作!!
ナフト
シンク・オブ・ワンの基本形の6人編成。
ジプシーブラス色が濃厚のヨーロピアン・ゴッタ煮ストリート・ミュージック!
愛車、ナフト・キャラバンに乗って、欧州中の音楽あるところに神出鬼没!欧州中の音楽をどんどんどうどう吸収していく。
『ナフト2』(2002)
ジプシー・ブラス・ファン、チォカリーア・ファンにお薦め!
マラケシュ・アンバラーシュ・アンサンブル
「ナフト」の6名にモロッコのミュージシャン4名が加わったプロジェクト。欧州+モロッコのゴッタ煮摩訶不思議なサウンド!
『マラケシュ・アンバラーシュ・アンサンブル3』(2002)
摩訶不思議な楽しさと気持ちよさ!大絶賛された彼らの代表作!!

シンク・オブ・ワンのオフィシャルHP www.thinkofone.be